2020年7月25日現在
中国の三峡ダムが決壊の危機となっている
もし、決壊し水が流出した場合は中国広域にわたり多大な被害になると言われている
被災者数は6億人
更に、下流域の原発9基が水没した場合はそれを遥かに超える人的被害が見込まれる
この投稿時点での洪水被災者数は4550万人に及び1兆円の被害総額だとか
三峡ダム決壊後は数十兆円から数百兆円の経済打撃となるかもしれない
日本企業が中国市場から撤退をしたいという意向は4割に及ぶという
経済大国世界第2位の中国の正念場だ
2020年7月25日現在
中国の三峡ダムが決壊の危機となっている
もし、決壊し水が流出した場合は中国広域にわたり多大な被害になると言われている
被災者数は6億人
更に、下流域の原発9基が水没した場合はそれを遥かに超える人的被害が見込まれる
この投稿時点での洪水被災者数は4550万人に及び1兆円の被害総額だとか
三峡ダム決壊後は数十兆円から数百兆円の経済打撃となるかもしれない
日本企業が中国市場から撤退をしたいという意向は4割に及ぶという
経済大国世界第2位の中国の正念場だ